ペーパークラフトコレクション ブログ(20)

私のペーパークラフトコレクションをブログ形式で紹介します。

 

建築模型のペーパークラフトです。

ペーパークラフトが好きな方は、目にした、あるいは手にしたことがあるでしょう。

ある意味、日本のペーパークラフトの代表格とも言えるのではないでしょうか?

東京駅は大正3年に完成し、営業を開始しました。

昭和20年の東京大空襲の時に屋根を焼失し、

昭和22年に八角屋根・2階建てのスタイルに修復されました。

そして、2012年に創建時の丸屋根・3階建てに復元されました。

赤レンガで造られた駅舎は、日本を代表する建築物として、その風格は衰えることがありません。

このペーパークラフトは創建時の姿を再現したものです。

 

 

画像をクリックしてください

ブログページに移動します